あっとホームの買取の6つのメリットを詳しくご案内いたします。
不動産を売却をする際、仲介方式と買取方式があります。
仲介方式とは不動産会社が売主に代わって広告宣伝し、買主を探す方法です。
仲介方式は高く売れる可能性がある反面、いつ売れるかは分かりません。
また、購入希望者が住宅ローンを利用されることが一般的ですので、
購入者の住宅ローン審査に1、2ヶ月かかったり、住宅ローンが通らなかったりして時間がかかってしまいます。
「住み替えで新しいマンションを購入したいが、いま住んでいるマンションを売れないと購入しづらい」
「親から相続で住宅を譲り受けたが、兄弟で誰も住む予定がなく分割するため現金化して明確に分けたい」
上記のように、早期に売却することを優先する場合は、不動産買取方式をご利用下さい
不動産を売却する際、周りに知られたくないお客様は多くいます。
「離婚が原因で売却するので、チラシなどで広告されたくない」
「住宅ローンの支払いが厳しくなって売却するので、近所には知られたくない」
「でも売却してからでないと新しい新居に引越しできない」このような場合、
仲介方式だと一般的には近隣にチラシを配布し、 ホームページで広告することで買主を探していきます。
買取方式の場合はあっとホームが即時に買取るため、
買取り前に近隣に広告することもないため、近所に知られることもありません!
一戸建てやマンションを仲介で売却する場合、売主様には瑕疵担保責任といって家の傾きやシロアリ、 給配水管の故障など売買時に外部から発見しにくい欠陥については売却後も責任をもつ必要があるのが一般的で、そのトラブルは多くあります。
その場合、売主と買主が話し合ってどちらが修復するのか決めていかなければなりません。
相続、離婚、住宅ローン返済困難などで売却する場合、売却後に瑕疵があったからといって簡単に瑕疵担保責任に伴う費用を支払うのも難しいものです。
また、売却して他県へ引越ししている場合は、買主と話をする時間もかかります。
あっとホームが買取る場合、売主様には瑕疵担保責任は発生しませんので、売却後も安心です。
ほとんどの場合、買主候補の物件案内は土曜日、日曜日になり、その際は在宅しておかなければなりません。
また、すでに引越ししている場合は、そこに立会いすることも必要なことがあります。
あっとホームの買取りであれば、お客様から当社が買取りし、お客様が引っ越してからの販売ですので、そういう手間が一切なくなります。
仲介業者を通じて、不動産を売却すると、「仲介手数料」が必要になります。
仲介手数料は売買価格×3%+6万円+消費税です。
例えば、2000万円の物件だと712,800円(税込)の仲介手数料が必要となります。
あっとホームが売主様と直接お取引いただければ、あっとホームが買主になるので仲介手数料は不要です。
売主様にもお得ですが、実は仲介業者を通してお売りいただく場合、売主様だけでなく、買主である当社も仲介手数料を支払わなければなりません。
直接お売りいただくと、当社にもメリットがありますので、そのぶん高く買取らせていただきます。
通常の仲介による売却で売主様が困ってしまうことのひとつに「お引渡し」があります。
「早くしてほしい」「ローンがなかなかとおらないから待って欲しい」など、
購入希望者の都合があり、もちろん売主様にも都合があります。
買取の場合、あっとホームは売主様のご都合を第一に考え、できるだけお引渡しの時期をご希望にあわせます。